診療科紹介:循環器内科
診療時間案内
診療科 | 受付時間 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
循環器内科 |
8:00 - 11:30 | ○ | |||||
12:30 - 17:00 | 〇 |
概要
循環器とは全身の血管と心臓のことをさします。そのため当科では、高血圧や心臓疾患、動脈硬化、コレステロールが高い方、成人病など心臓の病気や血圧・血管等幅広く診療を行っております。また、一般内科や他の診療科と連携、協力をしながら適切な診療を心がけております。 日本人の死因の1/3は血管系の病気(心臓疾患、脳血管疾患)が原因です。 血管の動脈硬化が進むと、心筋梗塞や脳梗塞を起こします。動悸や息切れ、脈が飛ぶ、心雑音あるいは血管の動脈硬化が気になる方は、一度検査をおすすめします。いろいろな症状が、循環器疾患が原因で起こることがありますのでお気軽にご相談ください。
医師紹介
-
群馬大学循環器科