健康談話
中高年の男性2人に1人は
メタボリックシンドロームか
その予備軍!?
中高年の男性2人に1人は
メタボリックシンドロームか
その予備軍!?
メタボリックシンドロームとは、過食や運動不足が原因で内臓脂肪が溜まり、脂質異常症や高血圧、糖尿病などの生活習慣から心筋梗塞や脳梗塞になりやすくなった状態をいいます。
健康診断や医療機関でお医者さんから言われたことはありますか?

- コレステロール値が高い
- 中性脂肪値が高い
- HDLコレステロール値が低い
- 血圧が高い
- 血糖が高い
これらの項目が複数該当する方は、要注意
あなたの内臓脂肪が深く関わっている可能性があります!
健康診断や医療機関でお医者さんから言われたことはありますか?

【正しい測り方】
まっすぐ立って、息を吐いた後におへその高さにメジャーを水平に巻いて測りましょう。診断基準は以下を参考にしてください。
(内臓脂肪面積100㎠以上に相当)
ウェスト周囲径 | |
男性 | 85cm以上 |
女性 | 90cm以上 |
内臓脂肪は蓄積しやすく、燃焼しやすい!
内臓脂肪を減らすには、ジムに通うなど特別なことをするのではなく、毎日少しずつ工夫をしてこまめに体を動かしましょう。
